クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力

   

280920
タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。
タモ材は見た目以上に重たいので、大変な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

301003
材種当てクイズ!19回目

今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …

280510
超仕上げ

右の小さな機械で超仕上げ中です。左にある加工材全部にかけるとなると、大変な作業で …

300606③
ホワイトオーク③

写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。

290804
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 厚みがあり、大きいので、合わさると積み木の屋根の …

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

290802 (2)
いろいろな荒木②

こちらは桧の荒木材です。 様々な厚み、長さのものがあります。 やはり白っぽいです …

301122①
角材①

雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。

280328
営業中ですが・・・

防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。