クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

280706
前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になりました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300927 (2)
溝加工②

先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。 突き止めの最後の部分のような、Rの仕上 …

2901241①
集成材製作①

雷さんが集成材を製作しているところを、劉さん、陳さんが見学しています。

301218
材種当てクイズ!23回目!

今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …

300531
製材と端材

主に製材担当の陳さんが製材中です。 2枚一気に製材しています。 左側には端材がた …

300913
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …

291004 (2)
新しい機材②

2人それぞれが試運転をしています。 高さを変えたりと繊細な作業です。

eyec04
加工について

  当社では、雲杉、冷杉と言った中国材、カナダツガ、スプルースの人工乾 …

291004 (3)
新しい機材③

さあ、いよいよ天板製作の始まりです!

301205
材種当てクイズ!21回目!

今回は2種類になります! ヒントは、学術上の樹種は同じです! 答えは、右が米ヒバ …

301022③
極厚③

先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。

PREV
大量
NEXT
超仕上げ