クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

手作業

   

280401
職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290807
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)の長材を加工しています。 4メートル近い長さのものが何十枚もあ …

300629①
スプルス材

写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …

280530②
アフター

メイプル材です。キレイに加工されました。

20151217
海!?

木取り中です。倉庫いっぱいに木が広がって、木の海のようです。

280615
オールラウンダー

クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …

290622①
杉の加工①

若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。

290524
材種当てクイズ10回目

今回は3種類です。 引っかけ問題でもあるので、注意してください! 正解は・・・ …

300607
材種当てクイズ!9回目!

今回は3種類になります。 ヒントは右側と下の2種類は見分けの難しい木材になります …

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …