クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

技能試験

   

310318
この日は、雷さんと陳さんの技能試験です。
以前劉さんが受けたときと同じ課題です。
手前では雷さんがノコギリで切っています。
奥では陳さんがカンナをかけています。
合否はまた後日になります。
ちなみに劉さんは合格でした!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

280601
板についてきた

技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …

281130
職人技

マルトミホーム事業部の大ベテラン大工さんが、カンナの調整をしています。 手前には …

310117 (2)
事務所工事①

壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!

310225
工場2階拡張工事・完成!

あっという間に完成してしまいました! 社長とさいたまセンター所長にて視察?中です …

20160304
また別の山

荒木材が4m以上積み上がっています。なかなか壮観な景色です。栂(ツガ)、桧、雲杉 …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。

291011①
新人さんと加工品①

新人の劉さんが製材をしています。 確認のため、サイズを測りながら作業しています。

300409
集成材

ゴムの集成材に溝加工をしたものです。 集成材に溝をつける加工は、あまり無いので珍 …