クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

レア

   

301128

めずらしく工場長が加工場にて作業中です。
よほど難しい加工か、急ぎなのかのどちらかでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301029
製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …

280711
溝2つ

栂(ツガ)の溝加工です。扉が2枚入るのでしょうか。とてもキレイに仕上がっています …

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

300928
たくさんの杉材

4メートル近い杉の加工材です。 仕上げ待ちのようです。 奥では、劉さんが仕上がっ …

300625 (1)
極厚材①

写真は杉の荒木材です。材料はすべて揃い、加工待ち中です。

290921 (3)
製材③

3枚の板が6枚になりました。

300907 (1)
3枚下ろし①

陳さんと劉さんが2人で製材しています。

300425
材種当てクイズ!7回目!

今回は3種類かと思いきや、 左の2つは同じ木材なので、2種類になります。 ヒント …

290613
米松

米松の溝加工材です。 横の模様がとてもキレイです。 左上は、栂(ツガ)の加工材の …

291113
ハギ加工

劉さんが工場長にハギ加工でアドバイスを受けています。 3枚ハギは難しいからでしょ …