クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

師弟①

   

301101①
溝のスペシャリストの職人さんが、劉さんに溝加工を伝授しています。
一人で溝加工デビューの日も近そうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290808
製材

陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …

300426 (1)
お客様①

本日はお客様がいらっしゃいました。 写真①は杉と桧の平割りを社長が説明している所 …

300207②
ホワイトアッシュ②

ホワイトアッシュの加工が出来上がりました。 ホワイトアッシュの主な生育地域はアメ …

280719②
増殖②

こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

290425
梱包

9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。

291225 (1)
色々な材①

ピーラーの荒木材です。 ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっていま …

290404①
続・桧①

引き続き、厚手の桧材の溝加工をしています。 今回は4人がかりで作業しています。 …