クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

所長も

   

20160309
本日は職人さんが少ないため、所長も加工に参加しております。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300112 (1)
神棚柱の試作①

神棚の柱を試作しています。 穴を開ける場所を調整しているところです。

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

280823①
框①

タモ材です。キレイに加工できました。

300105②
仕事始め②

こちらは、神棚用にはぎ合わせをしたものです。

290413②
リップソー②

新しいリップソーを設置しています。

290501 (1)
師匠①

製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …

280810
お盆前

工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って! …

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …

291204②
ムメ加工②

ムメ加工担当だった雷さんは、4面モルダー中です。 工場にあるすべての機材が効率的 …

300905②
木取り②

タモの加工材が出来上がりました。