クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

テトリス②

   

301016 (2)
先ほどの栂を横から見ると、まるでテトリスのように、13本の加工材が見事に組み合わされています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290126①
集成材製作その2①

先日雷さんが製作した集成材です。

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

291225 (1)
色々な材①

ピーラーの荒木材です。 ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっていま …

291013
加工材

タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …

310125 (1)
杉のカンナ仕上げ①

こちらの真ん中の杉の角材を加工します

290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

290808
製材

陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …

300221①
ハギ合わせ①

栂(ツガ)材を2枚ずつ剥ぎ合わせた物です。 ノリでくっつける部分には、どうしても …

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …