クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

チーク材

   

写真はチーク材のナナメ加工の物です。
大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加工です。
職人さんの技のすごさを感じます。

300709 (1)

300709 (2)

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

281215
マルトミの職人さん⑦

マルトミホームのベテラン職人さんに、当センター神棚倉庫の上に、木材を雨から守るた …

290601②
R加工②

劉さんが手作業で仕上げをしています。 一本一本紙やすりでの作業を数十本分するので …

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

301023 (2)
ホワイトアッシュ②

加工が終わったホワイトアッシュです。 見た目はそんなに違いがないように見えますが …

290224②
加工機の謎②

加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。 …

301120
木取り

こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …

291128 (2)
階段材②

職人さんが階段材を手作業で仕上げています。

300525②
カンナがけその後②

写真②はタモ材をカンナがけ中です。