チーク材
写真はチーク材のナナメ加工の物です。
大きな刃先のようで、今まで見たことが無い加工です。
職人さんの技のすごさを感じます。
関連記事
-
-
加工
劉さんが、注文書で加工の確認をしています。 全体的に厚みが50ミリくらいで、長さ …
-
-
第4回目 材種当てクイズ
今回は当センターの主力材2種と、以前にも紹介したちょっと珍しい木材です。 主力材 …
-
-
製材と仕上げ②
写真③は仕上げ終わったタモ材です。
-
-
杉の加工②
最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。
-
-
杉①
杉の荒木です。
-
-
材種当てクイズ!12回目!
本日は2種類になります。 右側は主に寒冷地に育つ木材で、キラリと光る放射杢を持つ …
-
-
ハギ合わせ&溝加工②
ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。
-
-
仕上げ
手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる …
-
-
集成材
本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …
-
-
木取り②
タモの加工材が出来上がりました。


