溝加工①
写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。
良く見るとかなり細いですが、
きれいな突き止め加工になっています!
関連記事
-
-
微調整
溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。
-
-
仕事始め!
本日から首都圏サービスセンターも仕事始めです。今日はお客様への配送がないので、配 …
-
-
電気工事
この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …
-
-
木取り
工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …
-
-
ピーラー
ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。
-
-
ホワイトオーク③
写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。
-
-
羽目板①
上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板で …
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。
-
-
面取り
劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。 流れ作業のようにどんどん削ってい …
-
-
ただいま倉庫建築中その6
8割がた完成したそうです。もう立派な建物ですね!
- PREV
- 材種当てクイズ!13回目!
- NEXT
- 溝加工②