クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材と端材

   

300531

主に製材担当の陳さんが製材中です。
2枚一気に製材しています。
左側には端材がたくさん積んであります。
毎日たくさんの端材が出ますが、
良い端材はご近所さんに無料で差し上げています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160208
在庫

材種によって分けて立てかけています。とっても分かりやすくなりました。4m以上の木 …

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

301213(3)
アフター

こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …

290704 (1)
モルダー①

雷さんが雲杉の長材を4面モルダーで仕上げています。

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

301120
木取り

こちらはすべて栂(ツガ)の平板です。 奥では職人さんが木取りしています。 すでに …

290929 (1)
職人さんがいっぱい①

新しい技能実習生の劉さんが、もう一人で製材をしています。 まだまだ確認しつつです …

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!