クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!8回目!

   

300530

今回は2種類になります。
ヒントは左側は、辺材は白色、心材は淡い紅褐色からクリーム色が特徴の材です。
右側は、薄赤色,淡褐色,灰白色などがあります。

答えは左がバーチ・右がラワンです。
バーチはカバノキ科シラカンバ属の広葉樹です。
産地はアメリカの東部。主に、北部及び五大湖沿岸州で、
木肌は緻密で表面の仕上がりは美しい木材だそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
解体

展示会で使った床材の解体です。 大工さん一人であっという間に解体してしまいました …

290403②
桧②

厚手の桧材の加工の続きです。 プレーナーで厚みを落としています。

20151211①
事務所リニューアル!?①
301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

290921 (3)
製材③

3枚の板が6枚になりました。

image1
幸せを生む木の住まい

当社のグループであるマルトミホームの現場です。工事が着々と進んでいます。

290529②
T型②

見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。

280317
鴨居

かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。

290612①
溝加工①

劉さんが栂(ツガ)材の溝加工をしています。 奥では雷さんがモルダーの準備をしてい …

290817②
突き止め加工②

突き止めの部分をよく見てみると、3つの段のようになっています。 とてもキレイに仕 …