クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター②

   

300529 (2)

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。
写真②は赤松の荒木材加工が終わった物です。L型の加工になっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。

300724 (1)
カンナがけ①

劉さんがスプルスの長材をカンナがけ中です。 スルスルと薄い皮が出てきて、見ている …

301217
製材

王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

300218
事務所工事・完成!

2月の頭ごろには完成しておりましたが、 棚も作ってもらい、配置が概ね落ち着きまし …

290802 (1)
いろいろな荒木①

杉の荒木材です。 雨で濡れたので、乾燥しています。

281202
特別加工

栂(ツガ)の加工材です。 まるでバームクーヘンのようです。 手摺にでも使用するの …

300314 (1)
共同作業①

劉さんと雷さんが栂(ツガ)の加工材の溝付け作業をしています。 厚くて重いので、2 …

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。