クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カンナがけ②

   

300522 (2)

写真②は2人でカンナをかけている所です。
機材の調正まで出来て、一人前です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310117 (2)
事務所工事①

壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!

300111 (2)
米松②

米松の加工が終わりました。 同じ材とは思えないほど、かなり白っぽくなりました。

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

300213
教育

新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

310122 (1)
八角形①

こちらは杉の加工材です。

20150924
ウェルカムボード

首都圏サービスセンターの入口です。お客様がいらっしゃる時には、ささやかながら、ウ …

20151209
ただいま倉庫建築中その4

2階建てなのでしょうか?枠組みが着々と出来ています。