クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ビフォー・アフター①

   

300427①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300516②
桧と杉②

写真②は杉の節有り加工材です。 良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、 素人 …

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

300302
材種当てクイズ!3回目

今回も難易度が高いです。 左側はお馴染みの材ですが、右側の2本は同じ材種で、オー …

300911 (1)
神棚3枚ハギ①

神棚の3枚ハギ用の材料です。 すでに長さはキレイに揃っています。

281129%e2%91%a0
米松加工①

製材済みの米松です。 赤みが強めです。 これから雷さんが加工します。

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

290908 (2)
ビフォーアフター②

栂、浅い溝付になりました。 表面も木目もとてもキレイに仕上がりました。

301109②
ビフォーアフター②

桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。

300305④
神棚棚板作製④

開けた穴にネジを入れています。