クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

拡張工事中

   

300220
ただ今当センターでは、加工機材の奥で拡張工事中です。
もうすぐできあがるとのことです。
材料置き場になる予定です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300921 (1)
職人技①

タモの溝加工材です。 右の角の部分が丸くなって、かつ、溝が入っているのが分かりま …

300206 (3)
色々な溝加工③

こちらはタモ材です。 かなり深めの2本溝と、1本溝加工です。 それぞれの溝に合わ …

280916
芸!?

次々と6枚もの栂(ツガ)材をサンダーにかけています。 ちょっとした曲芸のようです …

291213 (2)
実践②

こちらでは、新人の劉さんが長材を製材しています。 製材はもう一人前のレベルになり …

290925
柾目

今回はタモの柾目です。 まっすぐでとてもキレイな木目です。

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

290510 (2)
レッドシダー②

陳さんがレッドシダーの厚みを落としています。 写真では分かりませんが、2人で作業 …

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。