クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ホワイトアッシュ②

   

300207②
ホワイトアッシュの加工が出来上がりました。
ホワイトアッシュの主な生育地域はアメリカ合衆国南部から中西部全域およびカナダの一部で、日本のタモや塩地(シオジ)に類する木です。
名前が示すとおり、清潔感のある白系の色合いをしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310308 (2)
ナラの加工材②

ただのムメ加工ですが、 断面を見るとかなり薄いです! この幅でこの薄さはあまり見 …

291012②
製材②

こちらは、これから製材する米松です。 他の材より赤みがかっています。 意外にも、 …

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

290727④
ハギ合わせ&溝加工④

最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。

301214
材種当てクイズ!22回目

今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

290322③
試験③

陳さんが実技試験中です。 残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果 …

280407
確認

新しい機械でも、古い機械でも、最初の反りの確認は変わりません。

280316
ベテラン大工!

クボデラのグループ会社マルトミホームの超ベテラン大工さんが、雲杉を加工しています …