クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

色々な材①

   

291225 (1)
ピーラーの荒木材です。
ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

300420②
ビフォー・アフター②

写真②はタモの荒木材の加工が終わった物です。 1枚の板が、3枚になりました。

290417②
ベテラン職人②

職人さんが杉の集成材をカットしたものです。 本棚を作製するそうです。 家だけでは …

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

300129②
長材の加工②

製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!

300131①
手作業①

陳さんがスプルスの溝の部分をヤスリがけしています。 長くて溝が多いので、根気のい …

300320 ③
溝加工③

栂の溝加工が完成しました。

300207①
ホワイトアッシュ①

劉さんがホワイトアッシュに4面モルダーをかけています。

301210 (1)

タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。

280426
巾ハギ

マルトミホームの職人さんが、防音工事に来てくれています。ハギボードを作っているよ …