クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

棚作り②

   

291222 (2)
本社の棚を作るということですが、組み立ては本社で行うそうです。
かなりの量なので、どんな棚になるのか楽しみです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290831
梱包

職人さんが雲杉の加工材を梱包しています。 100丁以上あるのですが、1本1本注文 …

301220 (1)
溝加工①

職人さんが栂材の溝加工中です。

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。

300525③
カンナがけその後③

写真③はタモ材をカンナがけして出来上がった物の一部です。 ここ数日毎日のようにカ …

300927 (1)
溝加工①

タモの溝加工材です。

310226 (1)
最終試験!①

この日は実習生の劉さんの試験がありました!

301010 (1)
ナナメ加工①

タモのナナメ加工の断面です。

310225
工場2階拡張工事・完成!

あっという間に完成してしまいました! 社長とさいたまセンター所長にて視察?中です …

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。