クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

棚作り②

   

291222 (2)
本社の棚を作るということですが、組み立ては本社で行うそうです。
かなりの量なので、どんな棚になるのか楽しみです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290509 (2)
完成品②

こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …

300601①
製材と仕上げ①

写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

301213 (2)
ビフォー②

こちらもチークの荒木材です。

20160126
工事完成!

工事が完成して、木材を立てかけ始めました。4mくらいの木材が並ぶと迫力があります …

290501 (1)
師匠①

製材担当の陳さんが、先輩職人さんに相談しています。 製材中の雲杉材に反りや曲がり …

301109①
ビフォーアフター①

桧の荒木材です。 かなり厚みがあります。 下にあるのは薄めの桧です。

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

300404②
製材②

写真②は香杉の木の皮にあたる部分です。

20150924
ウェルカムボード

首都圏サービスセンターの入口です。お客様がいらっしゃる時には、ささやかながら、ウ …