クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カリン材

   

291208
当センターではめったに見られない鮮やかな色合いのカリン材です。
これから仕上げをするところです。
産地はタイやインドネシアなどの東南アジア一帯で、赤系の木材ですが、辺材が黄色っぽいので黄系の色も混じっているのが特徴です。
木材の中ではかなり硬い部類で、比重が重く、とても重硬なので傷がつきにくいそうです。
価格の高騰で、日本では流通が少なくなっています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

eyec03
会社情報

  WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは …

290119①
溝加工①

陳さんが一人で溝加工をしています。 もう任せられるくらいの腕前になりました!

291004 (2)
新しい機材②

2人それぞれが試運転をしています。 高さを変えたりと繊細な作業です。

290501 (2)
師匠②

こちらは別に、栂(ツガ)の4本溝加工です。 とてもキレイに仕上がっています。

300302
材種当てクイズ!3回目

今回も難易度が高いです。 左側はお馴染みの材ですが、右側の2本は同じ材種で、オー …

301106 (1)
R加工①

スプルスのR加工材です。 見事な半円形になっています。

301102
インターン

この日は、学生さんがインターンに来ました。 さすがに、木材加工を実際に経験するの …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

290929 (2)
職人さんがいっぱい②

この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんも加工作業をしています。 古参の …

20150901
倉庫内です

これから加工するナラの平割りです。