タモ&ラワン ビフォーアフター①
関連記事
-
-
ハギ合わせ&溝加工④
最後に、上側に深めの溝を彫り、完成です。
-
-
加工メンバー
この日の加工メンバーは、全員実習生です。 みなさんどこで作業中か分かりますでしょ …
-
-
紅白
加工の終わった杉材です。きれいに半分ずつ紅白になっています。このような状態をミッ …
-
-
製材②
通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …
-
-
試験①
実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …
-
-
フル稼働
本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。
-
-
製材①
雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。
-
-
戸当り②
戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。
-
-
柱
桧の柱並みの太さの物を2人がかりでカットしています。 こんなに大きくてもカットソ …
-
-
いよいよ
ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …
- PREV
- 階段材②
- NEXT
- タモ&ラワン ビフォーアフター②

