クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材組み①

   

291117 (1)
新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。
3メートルほどの栂(ツガ)材の反りを確認しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

290623
タモの加工

色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …

280628
戦力

最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …

310215 (1)
新事務所・棚①

マルトミのベテラン職人さんが かなり大きな棚を製作中です。

300420②
ビフォー・アフター②

写真②はタモの荒木材の加工が終わった物です。 1枚の板が、3枚になりました。

291030①
ウォールナット①

ウォールナットの荒木材です。

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

310118(3)
事務所工事②

中側も同じように羽目板が付けられています。

290411②
桧祭り前夜②

こちらは、野性味溢れる!?桧材です。 翌日、桧の加工がたくさんあるので、前日にそ …

290406
4本溝

右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …