クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工①

   

290713 (1)
二人がかりでひたすら栂(ツガ)材の溝加工をしています。
劉さんが次から次へと栂材を溝加工機にかけて、若い職人さんが受け取るというのを繰り返しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …

281011
虎模様

米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。

300614 (1)
ハギ合わせ加工①

劉さんがハギ合わせの加工準備をしています。 全面に接着剤を塗っています。 後ろに …

300516①
桧と杉

写真①は桧の節有り加工材です

301218
材種当てクイズ!23回目!

今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

310214
加工材

こちらは栂の加工材です。 本数は100丁もいきませんが、 各サイズが大きめなので …

300123
カンナ

ラワンの加工材をカンナにかけています。 奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工 …

280318
いよいよ

ダクト工事が終了しました。この次は新しい機械の設置になります。どのようになるか楽 …