クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

柱①

   

290707 (1)
雷さんが桧の柱を加工しています。
重いので一苦労です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310311
神棚作製

職人さんが神棚用の柱を作製中です。 手前にあるのが全部神棚の柱や棚板用の木材にな …

281216
当センターの職人の皆さん

この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。 手前の雷さんは杉と桧 …

300718 (2)
ナラとタモ②

写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。 ナラとタモは素人目にはなか …

300625 (1)
極厚材①

写真は杉の荒木材です。材料はすべて揃い、加工待ち中です。

280913
大雨

この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …

280719②
増殖②

こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。

300523 (1)
木取りとその後①

写真①はスプルスの荒木材を木取りした後の物です。 使用するサイズの物が下の方にあ …

280823②
框②

タモ材です。框に使用します。

300501①
米松仕上げ①

写真①は米松の幅広で長い物を新人劉さんが仕上げている所です。

290929 (2)
職人さんがいっぱい②

この日は、当社住宅事業部マルトミホームの大工さんも加工作業をしています。 古参の …