クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ナラのナナメ加工

   

290629
キレイに角度が揃っています。
職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの加工をします。
その作業を見たことがありませんが、どのように削っているのでしょうか。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290216②
お客様②

引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。

300824①
集成材①

メルクシパインの集成材です。 こちらを希望の大きさにカットしていきます。

300214 (1)
神棚柱作製①

桧の柱です。 左側が出来上がったものです。

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

280531
加工中

長い杉材を加工しています。

290524
材種当てクイズ10回目

今回は3種類です。 引っかけ問題でもあるので、注意してください! 正解は・・・ …

310121 (1)
事務所工事③その2

内装工事が終了しました! 倉庫内の物を移動させ、次は電気工事になります。

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

281003
超仕上げ

2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …