クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

杉の加工①

   

290622①
若い職人さんが杉の長材を製材しています。
綱引きのように引っ張っていました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290518①
溝加工①

この日も劉さんが色々な溝加工をしています。 こちらは栂(ツガ)の4本溝です。 か …

290724
栂のR加工

栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …

301023 (2)
ホワイトアッシュ②

加工が終わったホワイトアッシュです。 見た目はそんなに違いがないように見えますが …

281021%e2%91%a0
栂のL型加工①

栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。

280418
柱!?

まるで柱のような角材です。柱にしては短すぎるので、何に使用するのか謎です。なかな …

290829
スプルスL型

かなり大型のスプルスのL型加工です。 40×120ミリほど削り取ったようです。

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

280608

まるで柱のような大きさのタモ材です。立派な框ができそうです。

290428 (3)
ムメ加工③

栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。