クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ12回目!

   

260614
今回は4種類、全て違う種類です。
全体的に水分量が多めの材です。

正解は・・・
右からラワン、ナラ、栂(ツガ)、桧でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310315
材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。 ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。 右は仕上がっ …

310307 (2)
プロのかんな掛け②

木屑は紙のような質感で、右の木屑はふわふわで透けています。 右側のようなふわふわ …

290823
材種当てクイズ17回目

今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …

290525②
溝加工②

栂(ツガ)の溝加工材がたくさん出来上がりました。

280921
協力その2

栂(ツガ)材を2人がかりで製材しています。 サイズが同じなのか、2本同時に引いて …

20151222
ただいま倉庫建築中その7

ついに扉もできました。いよいよ完成間近です。

290622②
杉の加工②

最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。

300511
カンナ

劉さんと職人さんとでスプルス材にカンナがけ中です。 奥では雷さんがラワンの荒木に …

300216 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました. 少しずつ溝が入っています。

291013
加工材

タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …