材種当てクイズ12回目!
今回は4種類、全て違う種類です。
全体的に水分量が多めの材です。
正解は・・・
右からラワン、ナラ、栂(ツガ)、桧でした。
関連記事
-
-
試験!①
新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …
-
-
サンダー仕上げ②
杉の加工材のサンダー仕上げが出来上がりました!
-
-
雲杉
雲杉の加工材です。 手摺に使うようで、角がキレイな丸になっています。 職人さんが …
-
-
溝加工④
こちらも栂の溝加工の完成品です。
-
-
溝加工①
タモの溝加工材です。
-
-
台形のような
おもしろい形の栂(ツガ)の加工材です。角棒を切ったような形です。
-
-
モルダー②
写真②はモルダー前の栂の荒木です。
-
-
カンナがけ①
劉さんがスプルスの長材をカンナがけ中です。 スルスルと薄い皮が出てきて、見ている …
-
-
三角形
見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …
-
-
荷造り
配送準備中です。荷物のサイズを確認しています。