クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ11回目!

   

290530
今回も3種類です。
今回は全て違う種類の材です。
特に真ん中の材が難しいと思われます。
左右は、当センターお馴染みの材木です。

正解は・・・
右から桧、カバ桜、栂(ツガ)でした。
カバ桜は別名バーチとも言うそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310110
色々な溝加工

写真は下2枚がタモ材、上が栂材の溝加工になります。 深さや幅が多様な溝の加工にな …

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

280427①
防音工事終了1

防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。

280420
続・防音対策

板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。

290714 (1)
お客様①

この日は当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長がおが粉の説明をしています …

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。

280415
ベテラン職人さん、ありがとう!

ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …

290823
材種当てクイズ17回目

今回は5種類です。 お馴染みの木材ですが、左の3種は風合いが似ているので、見分け …

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

PREV
T型②
NEXT
木取り