クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ11回目!

   

290530
今回も3種類です。
今回は全て違う種類の材です。
特に真ん中の材が難しいと思われます。
左右は、当センターお馴染みの材木です。

正解は・・・
右から桧、カバ桜、栂(ツガ)でした。
カバ桜は別名バーチとも言うそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301004 (1)
R加工①

栂(ツガ)の加工材です。 いつもと違い、つるつるした印象です。

280608①
テント工事 その1

柱を立てるために、穴を掘っています。

290803②
カンナがけ②

厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …

281216
当センターの職人の皆さん

この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。 手前の雷さんは杉と桧 …

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

300824②
集成材②

メルクシパインの集成材を2人がかりで慎重にカットしています。 すでにカットされた …

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

PREV
T型②
NEXT
木取り