師匠②
関連記事
-
-
タモのナナメ加工②
タモの加工が終わり、台形のような形になりました。
-
-
ビフォー・アフター①
写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。
-
-
若手
若い職人さんも活躍中です!腕は確かとのことで、期待の職人さんです。
-
-
ハギ合わせ②
写真②が雲杉の荒木材をはぎ合わせて、出来上がった物です。 見違えるようにつるつる …
-
-
よく見ると①
写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。
-
-
カンナがけその後②
写真②はタモ材をカンナがけ中です。
-
-
溝加工
写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。
-
-
面取り②
栂の面取りが出来上がりました。
-
-
サンダー
本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …
-
-
材種当てクイズ23回目
今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …