クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げと梱包①

   

290426 (1)
劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310315
材種当てクイズ!2回目

今回は2種類です。 ヒントは、両方とも高級家具などに使用されます。 右は仕上がっ …

300620①
溝加工その②-2

写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。 奥では劉さんが木取り中で …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

290821①
羽目板①

上の方の茶色がかった物が米杉の羽目板溝付で、下の白みがかった物がピーラの羽目板で …

290719 (2)
桧溝加工②

溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。

281226
最後の仕上げ

スプルスの溝加工材がたくさんあります。 加工は終了しているのですが、最終チェック …

290511 (2)
師弟②

栂(ツガ)の戸当たりを作製しています。

eyec03
会社情報

  WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは …

310205 (3)
穴あけ③

こちらが出来上がった物です。

20151208
朝の梱包

大切な商品なので、2人がかりで確認、梱包しております。