クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げと梱包①

   

290426 (1)
劉さんが栂(ツガ)の溝付加工材をサンダーにかけています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281124%e2%91%a0
雪①

11月としては、54年ぶりの雪だそうです。 左上の屋根にうっすら雪が積もっている …

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

290414②
製材②

製材のプロ!?の陳さんが、厚手の桧材の厚みを落としています。

300112 (2)
神棚柱の試作②

次に穴を開けています。

290328③
弟子③

タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

281212%e2%91%a0
マルトミの職人さん①

マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …

20150911①
加工した木材①

加工が終わった木材です。木目がとてもキレイです。

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

290803③
カンナがけ③

こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …