クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

第2回目の材種当てクイズ②

   

290202②
材種当てクイズの正解です。
問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から順と同じになります。
木の風合いは千差万別で面白いですね。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290323②
力技②

陳さんが桧の角材を前へと押し込んでいます。 見ていて迫力ある作業です。

290412③
ラワン材③

ラワン材が仕上がりました。

20160112
暗号!?

これから使用予定のスプルース材です。板に直接、加工情報が記入されています。まるで …

281202
特別加工

栂(ツガ)の加工材です。 まるでバームクーヘンのようです。 手摺にでも使用するの …

300611
△三角

写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …

290410①
試験①

この日は、陳さんが技能試験を受けています。 ノミで穴を開けています。

20151006
神棚倉庫

神棚の倉庫です。看板の文字も趣があります。

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

300926①
ビフォー・アフター①

タモの荒木材です。 なかなかの幅広で、長い材です。

291213 (1)
実践①

雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。