第2回目の材種当てクイズ②
材種当てクイズの正解です。
問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から順と同じになります。
木の風合いは千差万別で面白いですね。
関連記事
-
-
雪①
11月としては、54年ぶりの雪だそうです。 左上の屋根にうっすら雪が積もっている …
-
-
事務所工事②
こちらは外側が完成した様子です。
-
-
超仕上げ
2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …
-
-
加工開始前
栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。
-
-
三角形
見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …
-
-
製材①
陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。
-
-
マルトミの職人さん①
マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …
-
-
木取り
劉さんが、杉材を大量に木取りしています。 今日、明日で加工する予定です。
-
-
ベンチマーキング①
この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …
-
-
お客様①
この日は、当センターにお客様がいらっしゃいました。 社長が立て林場の平割を説明し …
- PREV
- 第2回目の材種当てクイズ①
- NEXT
- 戸当り①