クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

   

281222
新しい加工機の主と言っても過言ではないほど、毎日この場所で作業している雷さんです。
スプルスのムメ材を加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280623
手摺

雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上が …

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

290522①
ハギ加工①

陳さんが桧のハギ材を作製しています。

290601 (2)
モルダーの前に②

モルダーにかける前に、調整のため、スプルスの細材を隣の万能機で削っています。

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

280408
色々なミゾ

一見同じようなミゾ加工と思われますが、微妙に違います。用途によって少しずつ変わる …

301031 (1)
ビフォー・アフター①

ナラの荒木材です。 長くて、厚みがあります。

310226 (1)
最終試験!①

この日は実習生の劉さんの試験がありました!

300131②
手作業②

スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。

300925 (2)
L型加工②

先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。