クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

当センターの職人の皆さん

   

281216
この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。
手前の雷さんは杉と桧を加工中です。
真ん中の劉さんは仕上げをしています。
陳さんは先輩職人さんと製材しています。
寒い中、皆さん頑張っております!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300206 (2)
色々な溝加工②

こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。

291005①
米松ビフォーアフター①

米松の荒木材です。 全体的に短めです。

270715
大雨

テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …

291116 (3)
ハギ加工材③

ハギ加工が完成しました。 キレイに仕上がりました。

301105 (2)
続インターン②

今度は一人でプレーナーがけをしています。 この日で、ここ首都圏サービスセンターで …

280329
機材

巾と厚みの加工の機械です。機械それぞれに役割りがあり、使い分けています。

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

20150928
大きな神棚

一番大きな神棚セットです。1820㎜あります。比べるために、イスを置いてみました …

290404②
続・桧②

桧材を、今回は同じくらいのサイズのものを3本溝付けするようで、かなり長い時間作業 …