クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

マルトミの職人さん⑥

   

281214%e2%91%a1
マルトミホームのベテラン職人さんに、事務所内で使う加工材の注文書入れも作っていただきました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290727②
ハギ合わせ&溝加工②

ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …

300305②
神棚棚板作製②

ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …

300529 (2)
ビフォー・アフター②

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。 写真②は赤松の荒木材加工が終わった物 …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

290602③
R加工③

栂のR加工材が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

300829①
ピーラー本実加工①

ピーラーの荒木材です。

290525①
溝加工①

若い職人さんが溝加工をしています。

300112 (1)
神棚柱の試作①

神棚の柱を試作しています。 穴を開ける場所を調整しているところです。

280315
高所工事中

集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …