クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

再構築

   

280905
栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。
キレイに戻さないと荷崩れの原因になるので、重要かつ繊細な仕事です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280725②
手摺完成②

木材が倒れないように、出っ張りをつけて完成です。

290428 (2)
ムメ加工②

雷さんがムメ加工の準備をしています。

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

291117 (1)
製材組み①

新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …

290418②
集成材②

加工済みの桧の集成材です。 キレイにくっついて、仕上がっています。

280901
桧の敷居

珍しい形の桧の敷居です。 難しい加工ですが、とてもキレイに仕上がっています。

290331①
協力①

配送担当のドライバーさんが早めに帰ってきたので、皆で既製品の材を整理しています。 …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …