クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松加工③

   

281129%e2%91%a2
米松の加工が完成しました。
意外に白っぽくなっているものもあります。
さわり心地はすべすべです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300314 (1)
共同作業①

劉さんと雷さんが栂(ツガ)の加工材の溝付け作業をしています。 厚くて重いので、2 …

281102
三角形

見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …

280912
パテ

雲杉の小さな傷を、パテで埋めています。 乾いたら、サンダーにかけて仕上げをします …

290616 (1)
流れ作業①

陳さんが栂(ツガ)材を製材しています。

280601
板についてきた

技能実習生の方々です。製材や仕上げ作業もだいぶ板についてきました。扱う材種によっ …

291221
トガサワラ

こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …

280517
指導

製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。

300219②
原板②

先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。 上にカットした材が置 …

291106
新ペア

新人の劉さんと若手の職人さんとで製材しています。 初めて見る組み合わせです。 職 …

301022③
極厚③

先ほどの栂を上から見たものです。 やっぱり極厚です。