タモ

雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。
個々で変わる木目がとてもキレイです。
スプルスや雲杉などと比べると、茶色が強めで、かなり重いです。
関連記事
-
-
大雨
テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …
-
-
上棟棒②
上棟棒の作成です。 1メートルの長さにカットして、作業完了です。
-
-
L型加工②
先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。
-
-
香杉
香杉の荒木材を雷さん、劉さんの2人がかりで運んでいます。 かなり重いので、大の男 …
-
-
カット
職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。 大体は機材で切 …
-
-
カンナがけ①
職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナをかけています。
-
-
ピーラー
ヤニ抜き済みのピーラーの荒木材です。 幅広で長くて厚いので、加工が大変そうです。
-
-
ベテラン職人①
当センターにてマルトミホームの職人さんが作業をしています。
-
-
タモ
タモの加工材です。 同じタモでも、板目(イタメ・右)と柾目(マサメ・左)ではかな …
-
-
八角形②
断面は見事な八角形です!
