クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

協力①

   

281118%e2%91%a0
タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291225 (2)
色々な材②

こちらはチェリーの加工材です。 独特の風合いと白っぽい茶色の色味ですが、月日が経 …

290509 (2)
完成品②

こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

281212%e2%91%a2
マルトミの職人さん③

マルトミの職人さんによる箱づくり。 加工が完成して、組み立て待ちのようです。 ど …

281124%e2%91%a0
雪①

11月としては、54年ぶりの雪だそうです。 左上の屋根にうっすら雪が積もっている …

300131②
手作業②

スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。

300305⑤
神棚棚板作製⑤

神棚の棚板が完成しました。

290803②
カンナがけ②

厚さ1ミリにも満たない木屑が出ます。

280523
調整中

仕上げをするサンダーの機械を、業者の方が調整中です。とある部品をとるそうです。

290110%e2%91%a1
溝加工②

2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。