クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

デビュー①

   

281109%e2%91%a0
劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。
今まで先輩の職人さんと2人で作業していましたが、ついに任されたようです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300305②
神棚棚板作製②

ハギ合わせができあがりました。 この後サンダーをかけて表面を仕上げて、決まったサ …

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …

290710 (2)
雲杉②

反りを直した雲杉です。 ハギかと思いきや、一枚板でした。 キレイに仕上がっていま …

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

20160223
木材を積む

平割です。幅がそれぞれ違うのですが、見事に重ねて、キレイな四角に積み上げられてい …

280331
フル稼働

本日も加工は大忙し!最新機械も稼動しています。所長も加工に参加しています。

290321
木取り

この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。 寸法を書き込 …

290213
長材

陳さんが雲杉の3~4メートルの長材を製材しています。 ねじれや曲がりをチェックし …

280713
L型

L型の溝ありの加工材です。スプルース材なので、10本ありますがかなり軽いです。

290228
溝加工

微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …