クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

デビュー①

   

281109%e2%91%a0
劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。
今まで先輩の職人さんと2人で作業していましたが、ついに任されたようです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280825
栂の集成材

栂(ツガ)の集成材です。 幅や長さのカットなどですが、時には、集成材も加工する場 …

281116

杉のムメの加工材です。 白や赤や茶色など様々な色合いがあり、とてもキレイです。

290616 (1)
流れ作業①

陳さんが栂(ツガ)材を製材しています。

300523 (2)
木取りとその後②

写真②はスプルス荒木材の木取りが終わり、キレイに積み直した物です。 大変ですが、 …

290307①
剥ぎ合わせ①

劉さんがかなり幅広な材を剥ぎ合わせています。

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

281004
溝の山

スプルスの加工材です。 すべてのものに様々な溝が入っています。 一人の職人さんが …

291025 (2)
ピーラー②

こちらは、ピーラーの板目です。 3本のうち2本は同じ木を切ったことが、ちょうど合 …

310222 (1)
工場2階拡張工事・開始!①

工場内2階の、 倉庫部分の拡張工事が開始しました!

290213
長材

陳さんが雲杉の3~4メートルの長材を製材しています。 ねじれや曲がりをチェックし …