クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

デビュー①

   

281109%e2%91%a0
劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。
今まで先輩の職人さんと2人で作業していましたが、ついに任されたようです!

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

281207
機械の技

写真だと分かりづらいですが、機械による溝加工でもきちんと計算してつくれば、ピタリ …

290908 (1)
ビフォーアフター①

栂(ツガ)の荒木材です。

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

300809②
材種当てクイズ!15回目!

今回は2種類になります。 パッと見は似たような材に見えますが、 ヒントは①は白や …

280322
講習

ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

300907 (1)
3枚下ろし①

陳さんと劉さんが2人で製材しています。

S