クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

あて木②

   

281104%e2%91%a1
いくつか溝がある場合は、加工しない所の溝に機械のローラーが食い込まないように、あて木をしながら削ります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290509(1)
完成品①

昨日木取りしていた杉材が完成しました。 杉の木目や色味がとてもキレイです。

290602①
R加工①

栂(ツガ)の角材です。 長さは4メートル近くあります。

290206②
真っ黒②

加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。

291116 (1)
ハギ加工材①

栂(ツガ)材を接着しています。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

290126②
集成材製作その2②

この日は、陳さんが集成材の製作をしています。 機材に糊が付かないように、新聞紙を …

01a4eb967f1167570e5f96bc9c7238b17491728976
てすと

  てすと

301018 (1)
溝加工①

こちらは栂(ツガ)の溝加工材です。 どもような溝加工か分かりますでしょうか?

300405②
仕上げ②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …

280726
共演

左からベテラン、大ベテラン、若手の夢の共演です。といっても、それぞれ別の作業中で …