クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

あて木②

   

281104%e2%91%a1
いくつか溝がある場合は、加工しない所の溝に機械のローラーが食い込まないように、あて木をしながら削ります。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

301016 (1)
テトリス①

別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …

280525
フル稼働

総勢6名が製材や加工、仕上げ作業をしています。全ての機材がフル稼働です。

280810
お盆前

工場は大忙しです。チンさんが木材の反りを直しています。その姿を工場長が見守って! …

270917
ゲーム機!?

事務所にゲーム機が!・・・といっても、ゲームには使用していません。本社や他の販売 …

300328
溝加工その2

タモのL型の溝加工材です。 幅と厚みが145ミリ×80ミリと、かなり厚めです。 …

20150903
自慢のお宮!

クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。

290206①
真っ黒①

かなり黒い杉材です。 製材は終わったので、あとは加工待ちです。

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …