クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

三角形

   

281102
見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。
角度を計算して正確に切らなければならないので、繊細な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291024
最長

栂(ツガ)の溝加工材です。 当センターで今まで見た中で最長の物です! 5メートル …

290522③
ハギ加工③

桧のハギ材の写真その3です。 写真2と3であまり変わりがないように見えますが、1 …

290125②
杉の集成材②

杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?

20151215
栂の加工材です

これで1現場分ですが、まだまだあります。どこで使用する加工材か分るように記号を入 …

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。

280419
防音対策

当センター、ただいま防音対策工事中です。防音材を壁に敷き詰めているところです。

290515 (2)
木取り修行②

曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。

300424③
ハギ合わせ仕上げ③

写真③は棚板をサイズ毎にカットしたものの出来上がりになります。 ネジ穴をあけてネ …

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …

PREV
製材
NEXT
あて木①