クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ダブル加工

   

281013
手前では、雲杉の溝加工をしています。
奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人でしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300914
加工

劉さんが、注文書で加工の確認をしています。 全体的に厚みが50ミリくらいで、長さ …

300903①
サンダー仕上げ①

劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

300619 (2)
溝加工

写真はタモの溝加工材です。 8枚集まると4つ葉クローバーみたいです。

280325
ハイテク

新しい加工機材を使用しています。まだ慣れていないので、大変です。

300515
タモの加工材色々

かまぼこのような形の加工材と、角を面取りした加工材です。 かまぼこ型は最後の仕上 …

301113①
幅ハギ①

劉さんが栂(ツガ)の幅ハギ加工材を作製しています。 当センターで作られる最長の長 …

290517①
加工①

この日も加工は大忙しです。 陳さんと劉さんが二人がかりで杉材の厚みを落としていま …

310205 (1)
穴あけ①

職人さんがスプルスの加工材に穴をあけています。

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …