ハギ
ハギ材を作っています。
この機械を取り扱っているプロの方に、指導を受けているところです。
まだまだ修行が必要!?のようです。
関連記事
-
-
木取り①
雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。
-
-
木取り②
タモの加工材が出来上がりました。
-
-
R加工②
先ほどの栂の加工材の断面です。 Rの加工が施されているので、側面がつるつるになっ …
-
-
仕上げ②
桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。
-
-
杉のカンナ仕上げ③
陳さんがカンナ仕上げをしています。
-
-
事務所工事①
昨日から新事務所の工事が始まりました! 元々倉庫で窓が無かったので、窓の取り付け …
-
-
手作業①
陳さんがスプルスの溝の部分をヤスリがけしています。 長くて溝が多いので、根気のい …
-
-
ムメ加工④
写真④がラワンです。 キレイに仕上がっています。
-
-
いろいろな溝加工①
上にも下にも溝のある加工材です。 中鴨居に使用します。
-
-
斜め加工
2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …