クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ピーラの羽目板

   

280830
ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。
裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆者)にはよく分かりませんでした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

20160121
仕上げ

職人さんが手サンダーで仕上げ中です。長時間の使用は手に負担がかかるので、かなり根 …

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

281031%e2%91%a1
面取り②

栂の面取りが出来上がりました。

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

281122%e2%91%a0
上棟棒①

雷さんが製材済みの上棟棒の材を仕上げています。

20150903
自慢のお宮!

クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。

291207 (2)
タモの加工②

タモの溝加工の完成品です。

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

280425
複雑な内部

最新の加工機の内部です。それぞれ微調整をしながら、作業をしています。職人でない者 …

PREV
仕上げ
NEXT
巾木