クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

微調整

   

280721
溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291205①
かんな超仕上げ①

劉さんと職人さんが2人でスプルスの加工材のかんな掛けをしています。 2人の動きが …

20151221
これも匠業!

倉庫にはたくさんの材料が置いてあるので、運ぶのも技術が必要になります!!

310110
色々な溝加工

写真は下2枚がタモ材、上が栂材の溝加工になります。 深さや幅が多様な溝の加工にな …

291031 (2)
整備②

リップソーの刃の取替えをアップで写しました。 ネジの近くに細長い刃が見えます。 …

291109
連携

陳さんと新人の劉さんが栂(ツガ)の長材を製材しています。 4メートルの物が50本 …

290526②
ベンチマーキング②

加工場や事務所、神棚倉庫などを紹介させていただきました。

300420①
ビフォー・アフター①

写真①はタモの荒木材です。かなり厚手で大きなサイズです。

290630
材種当てクイズ14回目

今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …

290224①
加工機の謎①

雷さんがスプルスの細材をムメ加工しています。 すぐに次の加工ができるよう、手前に …

20160218
2種類の木材

上の木材がヒバで、下の赤い文字が書かれたものが桧です。見分けられますか?