クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕上げ

   

280714
手サンダーで仕上げています。機械で仕上げのできない加工材もあります。時間のかかる作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290906②
スプルス溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

300130
神棚部材作製中

劉さんが神棚部材を同じ長さに切りそろえています。 幕板を作製するようです。 奥で …

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

300405①
仕上げ①

写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。

20150911①
加工した木材①

加工が終わった木材です。木目がとてもキレイです。

290425
梱包

9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。

300322①
幕板加工①

劉さんが桧の幕板(雲板)を加工しています。

280805
土台

人が一人腰掛けられるくらいの米杉の加工材です。神社の駐車場の立て札の土台に使用す …

291114
色々な溝加工材

各種の溝の加工材が勢ぞろいです。 突き止め加工や、2~4本溝と色々あります。 木 …

PREV
L型
NEXT
大雨