クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

戦力

   

280628
最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310312 (2)
心遣い②

展示会用のものが出来上がりました! 2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです …

281111
タモL型

タモのL型の加工材です。 ただのL型ではなく、溝まで入っています。 トラのような …

290629
ナラのナナメ加工

キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …

280509
調整中

GWも終了し、本日もはりきって加工しています!右下レバーで高さの調整中です。

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

300921 (2)
職人技②

タモの溝加工材を横から見ると、ただ線が入った、R加工のように見えます。 職人技の …

301122③
角材③

米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!

290712 (1)
杉材①

杉の荒木材です。 芯が赤色で、その周りが白色とはっきりと分かれています。

281121
タモ

雷さん、劉さんが加工していたタモの加工材です。 個々で変わる木目がとてもキレイで …

300702 (2)
ムメ加工②

写真が②がこれから加工の荒木材です