クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工の伝授

   

280624
溝加工のやり方を若い職人さんが教わっています。当センター期待の職人さんです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290817①
突き止め加工①

栂(ツガ)の突き止め加工ができあがった物です。

300620①
溝加工その②-2

写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。 奥では劉さんが木取り中で …

291013
加工材

タモの加工材です。 一本溝かと思いきや、もう一本溝が密かについています。 変わっ …

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

300228
超仕上げ

陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。 手前がこれからのもので、奥 …

291031 (2)
整備②

リップソーの刃の取替えをアップで写しました。 ネジの近くに細長い刃が見えます。 …

300418 (1)
よく見ると①

写真①は雲杉の幅広加工材です。 一見1枚ものにみえます。

291026
台形

ナラのナナメの加工材です。 まだ出来上がりではなく、機材で削りきれなかったピンク …

290509 (3)
完成品③

栂の溝加工材のアップです。 同じ栂材でも風合いがそれぞれ違います。

291117 (1)
製材組み①

新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …

PREV
手摺
NEXT
特殊な溝