クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

手摺

   

280623
雲杉の加工材です。雨仕様でラップが巻かれているのが残念ですが、見事な楕円に仕上がっています。手摺に使用するようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

300529 (2)
ビフォー・アフター②

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。 写真②は赤松の荒木材加工が終わった物 …

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

310205 (2)
穴あけ②

右側の山積みの物が、これから穴あける分です。 何枚かを重ねて、一気に穴をあけるそ …

290801
コの字型

スプルスの溝の加工材です。 コの字型の加工材では、1、2を争う細さです。

20151001
フォークリフト

フォークリフトは2台あります。色が微妙に違うのが分かりますか?

300611
△三角

写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …

290803③
カンナがけ③

こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。

20160105
仕事始め!

本日から首都圏サービスセンターも仕事始めです。今日はお客様への配送がないので、配 …