クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

穴あけ②

   

310205 (2)

右側の山積みの物が、これから穴あける分です。
何枚かを重ねて、一気に穴をあけるそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300912 (1)
木取り①

雷さんが、栂(ツガ)材を木取りしています。 反りの状態を見ています。

300521 (2)
製材②

写真②は陳さんが桧材の反りを直しています。

300209
スプルス

スプルスの溝加工材です。 かなり細い溝になっています。 4メートル近くありますが …

280420
続・防音対策

板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。

290116
木取り

工場長が立て林場で木取りをしています。 4メートル級の木材はこちらに立てて保管し …

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

300320②
溝加工②

溝加工前の栂(ツガ)材です。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

290110%e2%91%a1
溝加工②

2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。

300131①
手作業①

陳さんがスプルスの溝の部分をヤスリがけしています。 長くて溝が多いので、根気のい …